レシピ

館ヶ森高原豚バラ肉スライスでトマト肉じゃが

定番の肉じゃがにトマトを加えて爽やかに仕上げました。館ヶ森高原豚のバラ肉は脂もしつこくなく優しいお味。厚みも程よいので煮物の具材としても主役になってくれます。

◆材料◆ 4人分
・館ヶ森高原豚 バラ肉スライス 200g
・玉ねぎ 1個
・じゃがいも 2個
・トマト 1個
・いんげん 8本
・出し汁 200ml
・砂糖 大さじ1
【A】薄口醤油 大さじ2
【A】酒 大さじ1
・塩 適量
・油 適量

◆作り方◆
①トマトは熱湯に10秒通し、冷水にとって皮をむき3㎝角に切る。いんげんはまな板において塩を振り両手をのせて転がし板摺する。熱湯でゆでて5センチ長さに切る。玉ねぎは8個の串切りにする。豚肉は5㎝長さに切る。ジャガイモは皮をむき4㎝サイズにして面取りする。
②鍋に油を熱し、豚肉を両面焼いて取り出す。その鍋に玉ねぎ、ジャガイモを入れて炒める。トマトを加えてさっと油を絡める。
③②の鍋に出し汁を加えて中火で沸騰させる。弱火にし、砂糖を加えて3分加熱。Aと取り出しておいた豚肉を加えて落し蓋をし、弱火で15分煮る。煮汁を少しとりわけ、いんげんを漬けておく。
④器に肉じゃがを盛り付け、いんげんを添える。

◆ワンポイントアドバイス◆
・トマトの旨みはグルタミン酸。これは昆布と同じ旨み成分です。豚肉と合わせることで旨みは相乗効果でぐっと深まります。
・トマトの爽やかさをいかすために薄口醤油を使用しましたが、ない場合は濃い口しょうゆでも結構です。
・じゃがいもの面取りをすることで煮崩れにくくなりますが煮崩れた肉じゃがが好きな方は省略してOKです。

◆料理研究家Citronヨーコ先生のInstagramからも作り方をご覧ください。

Citronヨーコ先生のInstagramはこちら