レシピ

館ヶ森高原豚 焼ハンバーグで和風パエリア

イベント感のあるダイナミックなパエリアレシピ。フライパンやホットプレートで作ってそのまま食卓へどうぞ。焼ハンバーグは冷凍保存ができるので忙しい日にぱっと使えてとっても便利です。

◆材料◆ 2人分
・館ヶ森高原豚 焼ハンバーグ 1個
・米 1合
・玉ねぎ 1/4個
・トマト 1個
・食塩不使用バター 20g
・油 小さじ1
・チキンブイヨン 300ml
・醤油 小さじ2
・コショウ 適量
・塩 適量
・三つ葉 適量
◆作り方◆
①玉ねぎはみじん切りにする。トマトはヘタを取り除き1.5cm角に切る。
②フライパンにバター・油を入れて弱火で熱する。バターが溶けたら玉ねぎと塩一つまみを入れて玉ねぎが甘い香りになるまで炒める。米を加えて炒める。米の表面が熱くなったらチキンブイヨン・醤油・トマトを加えて中火にし沸騰するまでヘラで大きく混ぜる。
③袋から出した焼きハンバーグをのせ蓋をして14分弱火で加熱する。蓋を開け、表面の水分が飛び鍋底がパチパチなるまで約2分中火で加熱する。火を止めコショウをふりかけ、ざく切りにした三つ葉・レモンの串切りをのせて完成。

◆ワンポイントアドバイス◆
・米は研がず洗わず乾燥したまま使用することで食感が良くなります。
・焼ハンバーグは細かくして混ぜずに大きいまま取り分けるとごちそう感があります。
・ハンバーグは細かくして混ぜずに大きいまま取り分けるとごちそう感があります。

◆料理研究家Citronヨーコ先生のInstagramからも作り方をご覧ください。

Citronヨーコ先生のInstagramはこちら